6/13(木)伸び悩むにもほどがある
- 2024.06.13
- 未分類
日経平均 38720(▲0.40%)、グロ250 634(+0.01%)
・米株高を受けた日経平均は大幅高で始まり、伸び悩み、マイ転し大陰線
・ファストリ、東エレク、SBG、アドテストなどの主力が落とされ、値下がり銘柄も多い
・新興市場は伸び悩みながらもカバーががんばり、グロ250は5日続伸
お疲れさまです。日銀会合待ちであっても、ここまで米株が強いと今日こそ500,600円高をやってくれるかなー、と期待しましたが、この「今日こそ」と半導体をメインに期待した日がとことんダメに終わるのは今回も機能してしまいました。いくらなんでもひどすぎる。
米株があまりに強いので上げて始まることが多い東京ですが、ここ最近の主力株チャート見てるとNTT筆頭にむしろ下に抜けている銘柄が多く、あまりに上に抜けようとする力が弱すぎます。
デイトレは東エレク、SBG、アドテストなど半導体に振り切ってボロボロ。もう言葉もありません。
<結果>▲297,000(今月▲336,000)
保有持越し;なし
デイトレは甘くない
ほんとうに叫び散らしたくなる展開
今日も一日お疲れさまでした。
1クリックがブログ更新の励みになります!↓ ↓
株式ランキング
-
前の記事
6/12(水)またレンジに逆戻り 2024.06.12
-
次の記事
6/14(金)謎に分厚い39000の壁 2024.06.14